アメリカ西海岸ドライブ:モントレーからセントラルコーストのワインナリーへ

ロスアンゼルスへ行く用事があったので、サンフランシスコからモントレー(Monterrey)そしてセントラルコーストにあるワインカントリー、パソロブレス(Paso Robles)へ寄り道してみました。セントラルコーストはナ… 続きを読む アメリカ西海岸ドライブ:モントレーからセントラルコーストのワインナリーへ

アメリカ(カリフォルニア州)では見かけない日本の運転マナーと交通ルール

昨年1年間は日本で車を頻繁に運転する機会があって、アメリカに住んでいる間にすっかり忘れていた日本の運転マナーを思い出しました。その中にはアメリカでほぼ見ることのないマナーがいくつかあります。今回は、日本の習慣でもアメリカ… 続きを読む アメリカ(カリフォルニア州)では見かけない日本の運転マナーと交通ルール

カリフォルニアコーストへキャンピングカー旅行

断崖絶壁が続くカリフォルニアコーストは、ドライブ旅行やキャンプ旅行には最高のところです。サンフランシスコ近郊から気軽に行ける海岸線のリゾートでは、サンフランシスコから南下したところにあるモントレーやカーメルがよく知られて… 続きを読む カリフォルニアコーストへキャンピングカー旅行

アメリカ大陸横断を成功させるためのちょっと役立つアドバイス

アメリカ大陸横断って一度は挑戦してみたいなと思っている方は多いと思います。 アメリカ生活20年以上になり、アメリカ国内西海岸と東海岸を拠点に長期から短期までいろいろなところをドライブ旅行してきました。 ここではこれまでの… 続きを読む アメリカ大陸横断を成功させるためのちょっと役立つアドバイス

海だ!山だ!アウトドア派にはサンフランシスコをおススメしたい

毎年大勢の観光客が訪れるサンフランシスコ。 観光名所がたくさんあるサンフランシスコですが、実は自然やアウトドアが大好きな人にとってとても魅力的な街なんです。 サンフランシスコでアウトドア?って思われるかもしれませんね。 … 続きを読む 海だ!山だ!アウトドア派にはサンフランシスコをおススメしたい

アメリカ南西部大陸横断:旅の準備とアドバイス編

2014年の12月から2015年の1月の間に23日間かけてアメリカ南西部を横断しました。 私たちが住んでいるカリフォルニア州のレイクタホから出発して、約6000マイル(9600キロ)を23日間かけてのドライブ旅行。この旅… 続きを読む アメリカ南西部大陸横断:旅の準備とアドバイス編

キャンピングカー自作の途中でとりあえずオレゴン州へドライブ旅行に行ってみた

アメリカはキャンプやドライブ旅行のシーズンのピークです。夏時間を採用しているので、夜9時を過ぎても明るくてアウトドアのアクティビティには最高な季節なんです。 ベンツスプリンターのキャンピングカー自作プロジェクトは続いてい… 続きを読む キャンピングカー自作の途中でとりあえずオレゴン州へドライブ旅行に行ってみた

これがアメリカンスタイルのRVパークだ!

RVパーク(RV Park) ってご存知ですか? RVとはRecreational Vehicleの略。直訳するとレクリエーションのための車両、ということになりますが、ようはキャンピングカーのことを指します。キャンピング… 続きを読む これがアメリカンスタイルのRVパークだ!

アメリカドライブ旅行、安全にドライブするための注意点:カリフォルニア州

アメリカへ旅行するならレンタカーでドライブ旅行を絶賛おススメなんですが、 なんといっても安全第一ですよね。 国がかわれば交通ルールやマナーも変わるものです。アメリカでは州によって交通規則が変わります。 ここではカリフォル… 続きを読む アメリカドライブ旅行、安全にドライブするための注意点:カリフォルニア州

アメリカ旅行?レンタカーでドライブをおススメしたい5つの理由

セドナ

アメリカへ旅行してみたいなと思っている方、レンタカーでドライブって実はアメリカを周ってみるのにとても便利で楽しい方法なんですよ。もちろんツアーでお決まりの観光コースを周ってみるのもいいけれど、アメリカ旅行のリピーターや、… 続きを読む アメリカ旅行?レンタカーでドライブをおススメしたい5つの理由